fc2ブログ
ござる。buzzGです。

皆様、この大雨降ったりクソ暑かったりしてるけどいかがお過ごしでしょうか。
僕は日に焼けることもなく、ずぶ濡れになることもなく、割りとずっと家にいます。家たのしー!

そんなわけで、表題の通り、夏コミで久しぶりにボカロの新譜出すからね。

・特設サイトどーん。
http://automataoverdrive.tumblr.com/

・頒布はコミックマーケット84の三日目、西地区 あ - 13 a「Retriever Records」でっす。
http://twitcmap.jp/?id=0084-3-AAh-13-a

・クロスフェードどーん。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21529274

・ジャケットはsupercellのスガさん。
会場購入特典としてジャケットベースのA4クリアファイルが付きます。部屋に飾るなり、勉強に使うなり、自分が挟まれるなり自由に使ってください。(なくなり次第終了)


・トラックリスト

01.ワールド・ランプシェード(self-cover)
02.プロディジーの憂愁
03.ランジェリーシーフ
04.A.I.210
05.Jamila
06.ジグソーガールの運命論
07.オリオンの夢
08.十六夜草紙
09.3 to 4
10.オートマタ・ジュブナイル


・通販はいつものようにAmazonととらのあなです。

Amazon→
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E7SBQN6/

とらのあな→
準備中

そんな感じでよろしゅうたのんます!
押忍。buzzGです。

色んな人に自分の曲をアレンジしてもらって、歌ってもらってってのが自分の夢の一つでもあったんですが、その夢が叶ってしまいました。

『MAGICAL EFFECTORS ~Tribute to buzzG~』

http://www.nicovideo.jp/watch/1371636035

http://www.youtube.com/watch?v=-Efhh3zdyuE


僕のトリビュート・アルバム「MAGICAL EFFECTORS ~Tribute to buzzG~」が7月3日に発売します。

http://www.team-e.co.jp/sp/buzzg_tribute/

僕も「深海のクリスマスローズ」という曲を1曲書き下ろしていて、自分で歌っています。

こうして、沢山の人にトリビュートしてもらえることは、本当に本当に幸せなことです。
buzzGとして約4年、地道に活動してきて本当に良かったなあ、と心から思います。

思うように曲や詞が書けなくてめちゃくちゃ悔しい思いもしたし、匿名性の高いインターネットで曲を公開しているという性質上、誰を信じたらいいのかわからなくなったし、素養のないものに憧れて自分を見失ったりもしたし、クソみたいな大人の事情に巻き込まれたりもしました。また、そのせいで尖ってしまった刃物で誰かを傷つけたりもしました。

だけど、それ以上に嬉しいことが多かったんですね。
インターネットだからこそすぐに届く応援してくれる人の声とか、一人で作っていたらすぐに塞ぎこんでしまうときをTwitterのタイムラインを見てホッとしたりとか、イベントで直接声かけてもらったりだとか、色んな人に色んな形でパワーをもらって生きているのだなあと思いました。
よく、インターネットでの繋がりなんて希薄だ、なんて言われるけど自分はそうは思わない。このトリビュートアルバムに関わってる人たちはほとんどがネットで知り合った人で本当に希薄だったらこんなアルバム出ない。
自分にとってはリアルもネットも同じように現実だし、リアルを埋め合わせるためのネットの居場所が例え錯覚でも、ツギハギだらけでも、汚れてて綺麗じゃなくても、罪悪感や後ろめたさに縛られなくてもいいんだよ、って教えてくれたのがVOCALOIDの文化だったと思います。

そんなわけで、色々な気持ちが入り混じったMAGICAL EFFECTORS、ぜひ聴いてみてください。

buzzG


Track List
01.アルビノ / arrange:Heavenz vocal:加藤和樹
02.DANCE FLOOR / arrange:松岡美弥子・砂守岳央(沙P) vocal:ヲタみん
03.Silvia / arrange:buzzG vocal:amu
04.かくれんぼ / arrange:ジミーサムP vocal:蛇足
05.Marygold / arrange:V系うどん職人 vocal:てん
06.マーシャルの嬌声 / arrange:V系うどん職人 vocal:びびあん
07.Notebook / arrange & vocal:みきとP
08.GALLOWS BELL / arrange:Nem vocal:F9
09.Fairytale, / arrange:すこっぷ vocal:柿チョコ
10.深海のクリスマスローズ / arrange & vocal:buzzG
11.しわ / arrange:whoo vocal:りょーくん
12.星の唄 / arrange:keeno vocal:伊東歌詞太郎
そういえば先日僕がりょーくんの1stアルバムに書き下ろした曲がアップされていたのでご報告。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20333610

りょーくんの声にばっちし合って良かった
りょーくんのことを知ってる人もこの曲で知った人も、
僕のこと知ってる人もりょーくんきっかけで知った人も、
これからよろしくお願いします。

さてさて、3月24日はボーカロイドパラダイスという、京都で開催されるイベントに参加するでござるよ。
シグナルPと合同サークルの「じゃむぱん!」でA-19,20にいるからね。
頒布物はコチラ↓

「じゃむぱん・じゃぱん・つあー!」(http://twinkledisc.net/JJT.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19626774


「AMPLOID」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17631163


あと、シグナルPの頒布物に関しては、シグナルPのHPやTwitterなどを見てほしいでござるよ。


近況報告
・もうすぐ引越しなんだけど、何も準備してない。逆にスーパーロボット大戦はしてる。サイバスターつええ。逃避中。

・最近あんまり新しい曲アップしてないんだけど、沢山作ってはいます。夏コミで同人出したい。

・EXIT TUNES主催のETA(http://exittunesacademy.jp/)ってイベントに出ます。4月7日のさいたまスーパーアリーナです。でかい。


久しぶりにブログ更新した…。
buzzGです。冬コミのお知らせするよ。

・新作「じゃむぱん・じゃぱん・つあー!」出ます。

ちょっと更新が遅くなっちゃったのだけれど明日の冬コミ3日目で新作が出ます。

新作といってもいつものように個人アルバムではなくて、
シグナルP、僕、たまさん、モゲラッタさんとの音楽×イラストのコラボ作品です。

======

「じゃむぱん・じゃぱん・つあー!」

Dios/シグナルP、buzzG、たま、モゲラッタによるコラボ作品。
日本全国をガールズバンドが駆け巡る!
全4曲、各地のイラスト、短編小説を収録!

======

公式HP
http://twinkledisc.net/JJT

サイトにも書いてあるけど、スペースは
西地区 あ-62ab です!

たぶんポスターなんかも貼るので目印にしてもらえればと!
当日は、僕ら4人全員いるとおもいます。お待ちしてます。

Amazon通販も始まってます!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ATBVO3M/

当日の頒布物一覧!スマホで保存などして使ってくださいな。
http://twitpic.com/bqpf32


・注意事項

混雑時のサインはお断りする場合がありますのでご了承ください。
差し入れ、大きいものや生物とかでなければ有難く頂戴します。手紙うれしい!
会場、かなり寒いと思うのでカイロ貼るなど暖かい格好できてください。風邪引かないように!


・西4F企業ブース331、TamStar Records様のコンピに新曲「Jamila」を書き下ろしています。

概要こちらです!

======

ryo(supercell)、じん、八王子P、ゆうゆなどニコ動のみならず音楽業界を席巻している総勢13アーティストが書き下ろしたボカロ曲を収録した、奇跡のコンピレーションアルバム第一弾。収録されている全13曲はすべて新曲でボカロ曲、ジャケットイラストはsupercellの三輪士郎の描き下ろし。

======

公式で試聴もできますのでぜひぜひ。
http://www.tamstarrecords.jp/release/2012_vocaloid.html


では、当日は西 あ-62abでお待ちしておりますです!
寒くなってきたねー。風邪ひきそ。

久々にライブやりまっせー。
僕がボーカルギターをやっているHollowというバンドです。
みきとP(ボーカルギター)、Kei Nakamura(ベース)、ゆーまお(ドラム)
の四人でお送りいたします。

ちゅーことで、ライブ詳細はコチラよ↓


==============

ドキ生 が ドキ生"R" として帰ってきた!!

第15回公演「ドキ生R Vol.1」2DAYS公演開催決定!
「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ-Pもあるよ-」が「ドキ生R」として復活します!

<イベント概要>
ボカロPと音楽仲間達がバンドを組んで、ボカロ曲を演奏します!

<日時>
2013年1月12日(土)開場15:30 開演16:30 終演21:00頃
2013年1月13日(日)開場15:30 開演16:30 終演21:00頃
(開場、開演、終演時間については現在のところ「予定」となっております)

<会場>
吉祥寺CLUB SEATA
http://seata.jp/

<イベント公式サイト>
HP-> http://dokinama.net/
ブログ-> http://dokinama.seesaa.net/
twitter-> http://twitter.com/#!/dokinama ハッシュタグ「#dokinama」

<出演バンド>
◯【1日目】2013年1月12日◯
・AGOBOT
(アゴアニキ、ヒトミ、だい、USK)

・JerryFish
(和田たけあき(くらげP)、二村学(nim)、平井ミエ、トルル、最後らへんのシ者、YumaSaito(VJ))

・Hollow
(buzzG、みきとP、Kei Nakamura、ゆーまお)

・優しい人になりたい
(Neru、やまじ、もっふーP、ラムネ(村人P)、kazkun(かずくんP))

・ヒトリエ
(wowaka、衝動的の人、イガラシ、ゆーまお)

計5組出演


◯【2日目】2013年1月13日◯
・あらいやかしこ
(梨本うい、KMT、TaroO)

・SUPERNUMBERS
(山本 "LENNON" 啓介(山本レノン)、安達 “DACHI-PAMYU” 蔵馬(krm)、ユタカアクツ、西ノ宮 "NOMIYA" 直樹)

・L.I.N.E
(che:櫻井、HYBRID SENSE)

・細マッチョ
(ゆちゃP、prkr、はるちん、スズム、りょーくん、jyun)

・NO LEAF CLOVER
(ハヤシケイ、稲井良平、イナバユウジ、万里)

計5組出演

出演バンドには先日の出演者募集に応募してくれたバンドも出演致します。
また募集を行うこともあるかと思いますので、出演希望者は是非
当公式サイト・Twitter・ブログをチェックしてみて下さい!

<チケット>
・イープラス 11月17日(土)12:00~
・ボーカロイドマスター 12月15日(土) 各日50枚販売

[*** イープラスをご利用の場合 ***************************]
【1日券(e-plus)】
11月17日(土)12:00から発売開始
価格->2,800円(当日入場時ドリンク代別途500円)

1月12日、13日ともに下記サイトより
PCはこちらから->
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002088271P0050001P006001P0030001

携帯はこちらから->
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002088271P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO

【2日間通しチケット(e-plus)下記注意事項を必ずお読みください】
11月17日(土)12:00から発売開始
価格->5、000円(各日入場時ドリンク代別途500円)

PCはこちらから->
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002088270P0050001P006001P0030001
携帯はこちらから->
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002088270P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO


※※※2日間通しチケット購入時のご注意 ※※※
こちらはイープラスの1日券のチケット発券システムを利用しております。
チケット購入時に7月16日のみ表示・選択可能な場合がございますが
2日間通しチケットとして扱いますのでそのままご購入下さい

[***********************************************]

[*** ボーカロイドマスター23での販売 ***********************]
12月15日(土)開催のボーマス23において
「ドキ生」サークルで販売致します(販売枚数は各日50枚のみ)

【ボーカロイドマスター公式サイト】
http://ketto.com/tvm/index.shtml

ボーカロイドマスターへはカタログの無い方は入場出来ません。
[***********************************************]

<入場に関して>
チケットの番号順での入場となります
(ボーカロイドマスターで購入されたチケット、
 イープラスで購入された各日チケット、2日間通しチケットは
 同番号の方は同じタイミングでの入場となります)

購入方法の違いによって入場順の優劣はありません。
当日は「各チケット番号1番から10番までの方、こちらにお並び下さい」
といった呼びかけを会場にてさせて頂きます。

<注意事項>
・コスプレ・学生服・ヒール靴での入場はお断りしております。
・録音・撮影は出来ません。
・ライブ中に外出されると再入場出来ませんのでご注意下さい。
・差し入れはスタッフへお渡し下さい。
 日持ちのしない生モノはお受け取り出来ません
・二十歳未満の飲酒・喫煙を固く禁止致します
・その他注意事項はこちらをご覧下さい。
http://dokinama.net/caution.html

================


余談だけれども、ドキ生っていうイベントは僕がbuzzGを初めてからずっとお世話になってきた熱のあるイベント。
ボーカロイド曲を作ってるミュージシャンが集まって演奏する、という当時(2~3年前くらい?)では珍しいイベントだったんだよ。

そんなドキ生が去年大団円を迎えて、一度終わったんだけど、復活するそうです。嬉しいね。
自分としてはフジロックやサマソニと同じくらい大事なライブフェスくらいの気持ちなので、
みんな時間作ってぜひ足を運んで欲しいとおもいます。


あと、ブログちゃんと書きます…。HPとのリンクができれば近々タンブラーに移行しようかなと思います。

告知だけじゃなくて、本当は歌詞解説とかもやりたいんだけど、
歌詞解説とかたぶんすごいエネルギー使うので、途中で挫けそうになる…(笑)

頑張ります。

それでは。
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 buzzG ブログ all rights reserved.
プロフィール

buzzG

Author:buzzG
buzzGです。わりと、やかましい音楽作ってます。

↓連絡先。
buzzg0111アットマークgmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【Destruction room】QR

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード